NEWS

2025.01.08 17:21:15

武装住民が略奪、イスラエル軍が物資輸送車に攻撃…ガザの病院の燃料が底をつく

 【エルサレム=浅野友美】イスラエルとイスラム主義組織ハマスの戦闘を巡り、パレスチナ自治区ガザの保健当局は7日、貯蔵していた病院の燃料が底をついたとして緊急の声明を発表した。酸素ステーションや医薬品用の冷蔵庫などに影響しているといい、人道状況の悪化が顕著となっている。

 イスラエルによる攻勢は続いており、ロイター通信によると、ガザでは7日、イスラエル軍の攻撃で少なくとも24人が死亡した。

 人道問題担当のトム・フレッチャー国連事務次長は6日、支援物資の輸送車列に対するイスラエル軍の度重なる攻撃や、武装した住民による燃料の略奪を例に挙げ、ガザでの人道支援活動が「限界に達している」との声明を発表していた。

 世界食糧計画(WFP)も6日、車列が5日にイスラエル軍に銃撃されたとして非難した。けが人はなかったが、車両3台に少なくとも計16発の銃弾が撃ち込まれ、走行不能となった。

 アラブ首長国連邦(UAE)外務省によると、アブドラ・ビン・ザイド外相は7日、UAEを訪問したイスラエルのギデオン・サール外相と会談し、ガザでの停戦に加え、深まる人道危機を主要議題として意見を交わした。

2025.01.07 19:18:54

コンビニで薬剤師不在でも薬購入可能に…厚労省方針、オンライン説明が条件

 厚生労働省は、コンビニエンスストアなど薬剤師や登録販売者がいない店舗でも、一般用医薬品(市販薬)を購入できるようにする方針を決めた。薬剤師らからオンラインで説明を受けることを条件とする。時間を問わず、身近な場所での購入が可能となる。

 厚労省は、24日に召集される通常国会で医薬品医療機器法(薬機法)改正案の提出を目指す。

 市販薬は、医師の処方箋なしで購入できるが、薬剤師らによる情報提供や相談対応が必要とされている。現行のルールでは、薬剤師らが常駐しない店舗では、市販薬は取り扱えない。

 新しい仕組みでは、患者はまず、自宅などで薬剤師らとオンラインで面談し、必要な説明を受けたことを示す確認証をメールなどで受け取る。その後、スマートフォン上の確認証を店舗で示し、薬を購入する。自動販売機での購入も可能となる方向だ。

 販売する店舗は薬局やドラッグストアと連携する。連携先の薬局などが薬の在庫の把握やオンラインの面談を担う。当面の間、店舗と同一の都道府県内となる見通しだ。

 デジタル技術の進展で薬剤師らがその場にいなくても遠隔で対応できるようになったことから、厚労省は新しい仕組みを導入する。

2025.01.06 04:33:59

触ったり匂いをかいだりして描く「臨床美術」、創る楽しみで脳を活性化…兵庫で展示会

 絵などを楽しみながら作ることで脳を活性化させるという芸術療法「臨床美術」で取り組んだ作品の展示会が、兵庫県丹波篠山市西吹の市立中央図書館で開かれている。子どもからお年寄りまでの力作約300点を紹介している。無料で17日まで。

 臨床美術は表現する対象を触ったり、においをかいだりして五感を刺激し、集中して完成させるのが特徴。認知症の予防や症状改善、働く人のストレス緩和、子どもの感性を育むなどの効果が期待できるという。

 展示会は、臨床美術士の川崎昌代さん(66)が2018年から市内で主宰する教室「森のアートクラブ」が初めて開催。教室や指導した高齢者グループ、病院など9団体56人による絵画やオブジェが並んでいる。

 大根やパイナップル、ブロッコリーなどを立体感をつけた筆遣いで描き、色合いを工夫するなどして表現。色とりどりの紙を合わせたちぎり絵の花など個性的な力作がそろう。川崎さんは「作品が出来るまでの過程が大切で楽しい。脳が喜び、心が笑うような臨床美術を体験して」とPRする。

 21日~2月3日は中兵庫信用金庫篠山支店(黒岡)でも開く。問い合わせは川崎さん(090・9619・6602)へ。

14

投稿はありません