記事・コラム 2014.06.01

基礎から知る!骨粗鬆症の病態と治療

骨粗鬆症の治療薬

骨粗鬆症の治療薬

骨粗鬆症の治療薬は大きく分けて2種類

現在、骨粗鬆症の治療に使われるお薬として骨がけずられるのを抑えるお薬(骨吸収抑制作用)と、骨を作るように促すお薬(骨形成促進作用)との2種類があります。骨吸収を抑制するお薬としてはカルシトニン、ビスホスホネート剤、選択的エストロゲン受容体修飾薬(SERM)などがあります。最近登場したテリパラチドは骨形成を促進するお薬です。

主な治療薬

テリパラチド骨の形成を促進します。
カルシトニン骨からカルシウムが溶け出すのを抑えたり、 痛みを抑える働きがあります。
ビスホスホネート骨からカルシウムが溶け出すのを抑えます。
抗RANKL抗体骨からカルシウムが溶け出すのを抑えます。
選択的エストロゲン
受容体修飾薬(SERM)
女性ホルモン様の薬剤で骨からカルシウムが溶け出すのを抑えます。
エストロゲン女性ホルモンの1つで、骨からカルシウムが溶け出すのを抑えたり、骨を作る働きがあります。
活性型ビタミンD3腸からカルシウムが吸収されるのを助けたり、骨の形成を助けます。
ビタミンK2骨の形成を助けます。
カルシウム食事で足りないカルシウムを補給します。
イプリフラボン骨からカルシウムが溶け出すのを抑えます。
蛋白同化ステロイド筋肉を作るホルモンの1つで、骨を作ったり、カルシウムの吸収を増やします。